忍者ブログ
admin≫

[PR] 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原稿日記 

 

引き続き原稿中です。
たぶんそろそろ折り返し。


今日発見しました。
うちの原稿中の一番よく使う参照ページはWikiでも辞書でもなく
人体解剖図(骨格図&筋肉図)かもしれない、という事実。

 

なんだかなぁ。
 

PR

原稿中 

遅ればせながら春コミありがとうございました。
わざわざプリ+獄本を求めて別ホールまでいらしてくださった皆様、本当にありがとうございました。

そして春コミ終了=スパコミ原稿締切目前という同人界の法則により、少し前から絶賛原稿中です。
今回も素敵表紙絵をいただけることが確定しています。悶えます。

自分の原稿的にはそろそろ1/3くらいは終わったかな、というあたりで、恒例に後ろ向きです。
このあたりから、3/4越える頃までは、全然自分が書いてるものが面白いとは思えないし、書きあがったところでまるで意味のないものに思える時がしばしばあります。
3/4越えると後はもうとにかく面白いとか面白くないとか関係なくエンドマークに辿り着けばいいや、という気持ちになれるのですが。


とりあえず今回はいつにもまして獄ヒバじゃないというか雲雀さんが出てこない、もっぱらツナさんとはやとのお話です。
 

あさって の新刊 

プリーモ+Gたんの幼なじみ親友本。
既にサイトアップ済みのSS2本に書き下ろし1本で、ささやかなコピー本作ります。
タイトルはまだちょっと迷い中。

別ジャンル参加なので、控えめに(笑)

足を延ばしていただける方、よろしくお願いいたします。

HARUコミ 

東6ホール め62a 「時代廣場」

別ジャンルスペースですが、獄ヒバ本も持っていきます。
獄ヒバ新刊はありません。

……が、うっかりするとG+プリーモでサイトにアップしてある分+αで無配本を作るかも知れません。
出るとしても告知はぎりぎりになるか、と。

黄緑系の緑らしい 

週末色々お喋りしてた友人は、文章が色で浮かぶそうです。
作家それぞれの色があるそうです。

ちょっとどきどきしつつ、じゃあ私の文は何色?と訊いてみたら、「黄緑系の緑」(深緑系ではなくて)らしいです。


へぇぇぇ。


私本体のイメージにはない色だと思うし、そもそもそういう感覚が全く想像できないので、
へぇ、としか言えない言葉のなさがもどかしい。




他にそういう方っていらっしゃるのかな。
だとするとその方にとっても同じように、緑なのかな。

 

(△お好みの文字サイズになるまでクリックしてください)
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN:
かんな
性別:
非公開